2018年 戌年 新しいチャレンジを!
みなさん あけましておめでとうございます!
ノッキーです。
本年もよろしくお願いします。
今年は戌年ですね。
前年の酉年が成長していたことが実を結ぶ年と言われておりましたので、
戌年にはどんな意味があるんだろうかと気になって調べてみました。
そうすると、
「成熟を終え、枯れる」なんていう意味があるようで。。。
”戌”という字は”滅ぶ”という意味にもなるとのこと。
へぇ〜、と昔の某テレビ番組みたいなリアクションしてしまいましたが。
でも、その解釈も人それぞれですよね。
滅ぶという意味でも捉えることができれば、
区切りをむかえて新しい始まりに向かって準備できるというポジティブな捉え方もできます。
僕は断然、後者の方がいいですね。
そう考えると、
今までに積み上げてきたことは一旦、自分の地肉としてしっかりと活かしていきながら、新しいことにチャレンジする準備を加速度あげて進めていくこと。
それが今年の成功になると僕は思っています。
昨年は子供が生まれ新しい生活も始まり、面白い刺激には事欠かないようになりました。
今年は仕事面でも面白い刺激に事欠かないような取り組みを積極的にやりたいと思います。
特に、地方に役立つサポートや新しいビジネスを始めようとしている、始めている人たちへのサポート、私自身の周りの人のビジネスの促進を大いにやっていきたいと思います。
そして、僕の新しいチャレンジを逆算手帳なるツールで管理していこうと思います。
逆算手帳を知りたい方はこちら>>http://www.gyakusan.net
ちなみにこれは、僕の知り合いの方からご紹介してもらい、2018年、嫁とともに買ったものです。
夢を叶える、着実に前に進むためのノウハウがいっぱい詰まった新感覚の手帳なので、
気になる方は是非、一度探してみてください。
という訳で、ブログもちょこちょこ更新していきながら今年も頑張りたいと思いますので、
改めまして、本年もよろしくお願いします!
ノッキー